万大醸造のこだわり
professional mind

万大醸造では風土・気候を考慮し、冬季のみ酒を仕込みます。つまり、一年に一度を一つの呼吸として酒造りをしております。
酒造りは奥が深く、昨年と同じように仕込んでも全く同じ酒ができるとは限りません。その年の気候、自然状況によって微妙な違いが生じます。
例えば調温・湿度調整等、おおがかりな機械を使えば昨年とほぼ同じものを作ることが可能でしょう。しかし万大醸造では、歴史ある作り方を貫き、あくまで「その年の伊豆の味」を皆様に味わって頂きたいと考えています。

【お知らせ】蔵併設ショップでの販売を一時停止します。

年末年始の定番「伊豆のにごり酒」今週辺りからお店に並びます !

国連総会レセプションにて萬燿誉富士が採用!

過去のNewsTopics一覧

万大醸造商品紹介

商品一覧

豊楽・萬燿誉富士をはじめ、伊豆の酒の歴史が誇る脇田屋、万大の主軸である萬燿・鶴生、伊豆産にこだわった大沢里や、本格焼酎鬼の念仏。伊豆の味をお楽しみ下さい。

お酒の分類で選ぶ

お酒の分類で選ぶ

純米大吟醸から普通酒・焼酎など、いわゆる特定名称の分類です。味と香りの違いを、是非お楽しみ下さい。

万大醸造のお酒を買えるお店マップ

万大醸造のお酒を
買えるお店マップ

万大醸造のお酒を買えるお店のマップです。お近くのお店へ、お立ち寄り下さい。

Send Us Message

ご注文、商品に関するお問い合わせ、プライベートブランド酒に関するご質問等は、こちらからご連絡下さい。

お問い合わせフォーム